職員の声

介護職員
-
事業所の良いところ
ご入所様の思いに寄り添いながら個別ケアを日々職員全員で検討しています。リフト導入、福祉用具の検討を行い職員の腰痛予防対策を実施。年齢層は20代~50代と幅広い年代の職員が働いており個々の良さを生かしながらチームワーク良い職場で10年以上勤続している方も大勢おられます。近年男性職員も増えてきており全体の約30%を占めます。秘めた自分の強みを生み出し、その力を共生苑に是非注いでいただけませんか?共に成長していきませんか?新しい仲間があなたを待っています!
-
敬友会に入職した理由(左 職員談)
前職には4年間お世話になったのですが、正直、待遇面が満足いくものではありませんでした。妻も子供もいて、家庭を持つ身としてこのままではいけない、と思い転職を決めました。敬友会は住宅手当や家族手当が充実しており、大黒柱として十分やっていけると感じました。
-
敬友会に入社後感じた事(右 職員談)
スタッフのプロ意識と、チームワークが素晴らしいと感じます。先輩たちは気配り目配りが行き届き、万一トラブルが起きても全員で対処しています。わからないことはすぐ聞けて、一人で悩むことがなくなりました。
今後は場経験を積んでゆくゆくはケアマネジャーなどの資格取得でさらにステップアップしたいです。女性のライフスタイル変化へのバックアップも充実しているので、結婚出産してもずっと働きたいなあと思います。